日本でもK-POPブームでしたが、中国でも同じように、K-POP はとても流行っています。私は普通のストリートダンスサークルに入っているのですが、この間、サークル内イベントでK-POPランダムプレイダンスイベントが行われました。多くの人が参加していました。ランダムプレイダンスに向けての練習も毎日行われていて、毎日多くの人が集まって練習をしていました。K-POPは今や国問わず多くの人に愛される存在だと感じました。中国で日本の有名なものは、ジブリ作品です。「千と千尋の神隠し」は全員知っていると言っても過言ではないほど有名です。また街中でもBGMとしてジブリ作品の音楽がよく使われています。また、米津玄師の「Lemon」は、中国でも流行っていたと聞き驚きました。日本の曲が他の国でも知られていることを嬉しく思いました。
私が最近はまっていることは、小红书や抖音で中国コスメを検索することです。日本のコスメも韓国のコスメもたくさん使ってきたので、中国のコスメが気になって調べています。中国のコスメはパッケージのデザインが可愛いものが多い印象でした。使用感が気になるところです。今はコロナの影響で制限が色々と厳しく、物流が止まることが多いので、まだ買えていませんが買える時に沢山買いたいとおもいます。今欲しいブランドがJOOCYEEと花知晓のコスメです。とても可愛いです。

JOCYEE

花知晓
また中国で「观夏」”to summer”というフレグランス屋さんが人気です。お店の外観や内装は白を基調としていて、自然をイメージした香りが多いです。全ての香りがその香りを表した漢字一文字で表されていて、シンプルでとても好みでした。瓶のデザインにも中国らしさがあり美しいです。ディフューザーはインテリアにもなるおしゃれさです。私はここの香りがとても気に入り、すでに香水を購入しました。他にも欲しい香りが沢山あり中国でしか買えないので、残りの留学生活でゆっくり集めていきたいと思います。皆さんも機会があればお店に足を運んでみてください!

观夏の香水

观夏のティフューザー