週末は友人と出かけることが多くなってきました。もともと私はアウトドアなので、部屋に一日中いることが好きではありません。授業終わりに一人で街を散策したり、休日には気になっていたお店に行くことが多いです。私の最も仲の良い友人は、実は日本人です。しかし、彼女は幼い頃は日本に住んでいましたが、それ以来ずっと中国に住んでいるので、日本語はあまり話すことができません。もちろん私たちの会話もすべて中国語で、私がうまく話せないときも、「ゆっくりでいいから最後まで話して」と言ってくれます。最近は彼女の口癖や言い回しを覚えて真似をしています。時には彼女から「これは日本語でなんて言うのか」と聞いてくれて、互いに教え合うのもとてもいい経験だと思いました。彼女は私に比べてインドアなので、一日中部屋にいることも多く、私が来てから生活が変わったようです。私は地図を扱うのが得意で、一度来た場所や道は覚えているので、一緒に出かけた際にはいつも中国に来て2か月とは思えないと言われます。

新しくできたドリンクスタンド(ヨーグルト系のドリンク)
私たちのいつものコースは、14時に宿舎を出て、どこかカフェに行ってから街を散策して、夜ご飯を食べます。毎回私の行きたいところや食べたいものを優先して連れて行ってくれます。最近、新しいドリンクスタンドが次から次へとオープンしていくので、それを追うのに必死です。私はミルクティーが大好きなので全部試してお気に入りのドリンクショップを見つけたいです。先日はワールドカップの日本対コスタリカ戦をレストランで観戦しました。前回の日本対ドイツの試合では、世界中を驚かせ、友達や先生からも日本が勝った話をしてくれました。サッカーはあまり詳しくありませんが、日本人として少し誇らしくなりました。レストランでは、日本人はほとんどいませんでしたが、外国人が多く、みんな日本を応援しているような雰囲気だったので、一緒に応援して楽しい時間でした。

レストランでサッカー観戦
12月の週末には、初めて留学生イベントに参加します。ドッチボールやリレー、様々なゲームを通して留学生と交流するイベントで、運動に自信はありませんが、とにかく積極的に活動に参加し、多くの留学生と知り合えることを楽しみにしています。

11月に入るとすでにクリスマスムードな街

はじめての海底捞