池袋北口にはたくさんの中国料理屋があります。これらのお店の店員さん、お客さんのほとんどが中国人の方です。お店に入ると中国語で『你们几位?(何名様ですか?)』と聞かれることがあります。店内は中国語が飛び交っており、中国に旅行に来た気分になります。
先日池袋北口にある『周黑鸭大丈夫』というお店に行きました。このお店には、前にも何回か行ったことがありました。先日行った際は、注文からお会計まで中国語を使って店員さんと話しました。店員さんと中国語で話すことに慣れていないため少し緊張しましたが、無事に注文ができた時は達成感を感じました。食べ終わった後は、近くにある『香港誠記』というお店に行ってココナッツミルクプリンを食べました。このお店でも中国語を使って店員さんと話しました。今後も中国料理屋に行った際は中国語を使って会話をし、店員さんと話すことに慣れていきたいと思います。

香港誠記のココナッツミルクプリン
池袋北口にあるおすすめの中国料理屋をいくつか紹介したいと思います。
1.『凡記 西安肉夹馍』
私はここのお店の凉皮、肉夹馍、葱油饼が好きです。店員さんもお客さんも中国人の方が多く、中国にいるような気分になります。
2.『周黑鸭大丈夫』
このお店の酸辣粉はとてもおいしいので毎月食べています。酸辣粉の中に好きな具材を入れることができるのですが、私はいつも木耳、羊肉、パクチーを必ず入れています。他にも麻辣烫、烤冷面、麻辣香锅などがおすすめです。

周黑鸭大丈夫の酸辣粉
3.『沸騰小吃城』
QRコードを携帯で読み込んで、携帯上でメニューを注文します。メニューの種類が豊富なため、いろいろな中国料理を食べることができます。
4.『四季香』
このお店では延辺料理を食べることができます。中国人の友達のおすすめで排骨を食べたのですが、とてもおいしかったです。
5.『熊猫火鍋』
名前の通り店内の至る所にパンダのキャラクターがいます。火鍋を頼んだら、ラー油とコラーゲンで作られたパンダちゃんが運ばれて来ました。火鍋にパンダちゃんを入れると、火鍋に入浴するパンダちゃんの映え写真を撮ることができます。

ラー油とコラーゲンで作られたパンダちゃん

熊猫火鍋の火鍋
6月29日に期末試験がありました。オンライン留学生は学习通というアプリを使ってテストを受けました。テストが終わり一段落ついたので、私と同じオンライン留学をしているクラスメイトにオンライン上で交流会を行うことを提案しました。今までクラスメイトと話す機会がなったので、この機会に今後も関わることのできる関係性を作れたらと思います。

テストで使用したアプリ