「POP MART」というお店を聞いたことがあるでしょうか。POP MARTの中国語は「泡泡玛特」です。POP MARTは、2010年に中国で設立された総合デザイナーズトイ&フィギュアメーカーです。さまざまなキャラクターのフィギュアがあり、有名なアーティストとコラボをした商品もあります。例えば、写真家の蜷川実花さんとのコラボフィギュアや、ミニオン、ハリーポッターシリーズのフィギュア、ディズニーキャラクターのフィギュアなどがあります。POP MARTのフィギアは「ブラインドボックス」の形で販売されています。箱を開けるまで中に入っているフィギュアがわからないので、箱を開ける楽しさがあります。
私はPOP MARTのフィギュアを集めています。私が初めてPOP MART を知ったのは2019年に北京留学に行ったときでした。北京の地下鉄内でPOP MARTの自動販売機を見かけたのが最初です。日本ではフィギュアの自動販売機をあまり見かけることがなかったので、とても印象に残っています。その時は購入しなかったのですが、日本に帰国してからしばらくして、日本でも販売が開始されたのでその時に初めて購入しました。最近では、日本にも直営店が増えてきており、都内では原宿、池袋、新宿、渋谷などいろいろなところに店舗があります。店舗以外にも、オンラインやPOP MARTの自動販売機で商品を購入することができます。
私の持っているフィギュアをいくつか紹介したいと思います。POP MARTにはいろいろなシリーズがあるのですが、その中でも「PINO JELLY」のシリーズが好きです。フィギュアに透明感があるところと、色彩やフィギュアのコンセプトが好きです。

PINO JELLY
次に、「MOLLY」というキャラクターと蜷川実花さんがコラボしたフィギュアを紹介します。いろいろな種類の花と蜷川実花さんの鮮やかな色使いが合わさっていて、唯一無二の世界観を感じることができるフィギュアです。POP MARTのブラインドボックスの中には、フィギュア以外にキャラクターのカードが入っています。

蜷川実花さんコラボのフィギュア
最後に「テレタビーズ」シリーズです。世界中で放送されているテレビ番組のキャラクター「テレタビーズ」とお菓子がテーマの可愛いフィギュアです。

テレタビーズのフィギュア
POP MARTはお店によって店内の装飾が異なります。興味がある方はぜひ、いろいろな店舗に足を運んでみてください。
もうすぐ後期の授業が始まるので、前期の復習をしっかりとして後期の授業を受けられるように準備したいと思います。