中国人との交流(出会い方、交流の仕方)
中国人との出会い・交流について、最近で言えば、以前参加した海南大学online交流会で知り合った日本語専攻の女子学生・刘さんが挙げられます。その交流会に参加しておられた中国人学生は、彼女をはじめ皆さん本当に日本語が流暢で、通訳なしを物ともせずお話しされるので、学習歴1年だというお話が信じられないほどでした。会終了後、刘さんからメッセージをいただき、WeChatでの交流が始まりました。朗らかな人柄で、いつも可愛い顔文字やスタンプを送ってくれるので、元気をもらえます。また雑談だけでなく、中国鉄道の携帯アプリ「铁路12306」の实名认证や人证核验、そして高铁の利用方法全般についても相談に乗ってくれました。後述しますが、私の楽しい冬休みは彼女の手助けあってこそです。
二泊三日南京旅行
期末考试を終え無事に冬休みに突入してから、どこか遠くに行きたいなぁ、でも春節の時期に重なるのは嫌だなぁということで、1月16日から3日間、南京へ旅行に行ってきました。非常に楽しい観光だったのですが、実はその準備段階でちょっとした苦労がありました。
外泊かつ長距離移動とあって、宿泊ホテルはWeChatのミニプログラム「携程旅行订酒店机票火车汽车门票」から検索・予約し、高铁は支付宝の「12306」または携帯アプリ「铁路12306」から購入しました。後者について、车票購入には駅の窓口(售票)での実名認証が必要、とは辛うじて知っていたので前以て行っておいたのですが、肝心の、購入した车票(QRコード)を表示するには人证核验をクリアしなければならないということを知りませんでした。そこで、中国人の友人に助言を求めては、急いで人证核验の申請をするも出発当日までに審査が通らず、結局朝一で窓口に駆け込み紙製の车票を印刷してもらう、というなんとも心臓に悪い始まりになってしまいました。しかし、その车票がないと乗車できなかったという訳でもなく、むしろ护照さえあれば车票の出番は無し(外国人なので有人対応が必要なため)、という拍子抜けの結果になりました。高铁に慣れている人からすれば間抜けかもしれませんが、何分初めてのことばかりで冷や汗をかいた高铁デビューでした。
南京に到着してからは、有名どころの夫子庙、牛首山、侵华日军南京大屠杀遇难同胞纪念馆などを訪れ、南京雨花茶、盐水鸭、汤包をはじめとする美食に舌鼓を打ちました。特に雨花茶は印象深く、若芽色の湯色に、渋みがなくほのかに甘い上品な味でした。杭州の龙井茶とはまた違う美味しさで、ぜひまた飲んでみたいです。