オンライン留学生活が始まり、もうすぐ前半の終盤に差し掛かかろうとしています。今月は中間テストが終わり、労働節という日本のゴールデンウィークに近い休みがあり、少しゆっくりできました。毎日アルバイトと授業の繰り返しだったので、久しぶりに出かけると良いリフレッシュになりました。そして今月は授業の一環で討論会がありました。賛成と反対で2つのグループに分かれて、テーマに沿って中国語で議論していくものです。グループ内では、事前に先生から提示されていた役割を決め、本番では流れに沿って進行していくという形です。私は事前に準備したことは、スムーズに話すことができましたが、やはり自由に討論する場面やとっさに中国語が出ない場面があったので、今後の反省点にしたいと思います。他にもまだまだ積極性が足りないなと感じており、その原因として、とっさの会話能力が低いので、さらに会話能力を上げられるように日常生活ではより一層意識して中国語を取り入れていきたいです。
・中国人との交流(出会い方、交流の仕方)
さて今月のテーマである中国人との交流ですが、やはりオンライン留学なので、中国人との交流はほとんどありません。なので、他の方も良く紹介しているハロートークというアプリを紹介します。ハロートークでは日本語を勉強している中国人の方と繋がることができ、オンライン上ではありますが相互学習が効率よくできるアプリだと感じています。時間が空いているときには電話をしたりしています。そして、私が良く利用している機能がハロートーク上のタイムラインで、自分の思ったことや日々の出来事を中国語で投稿しています。Twitterに近い感覚で利用しています。中国語で投稿すると、自分の中国語を簡単に添削してもらえたりするので、新たな表現方法を発見できておすすめです。