「大学(授業・試験・生活・寮)、授業がないとき、休日の過ごし方」西藤光祐(北京第二外国語学院)

①現在の状況

私の状況ですが、新型コロナウイルスの影響で9月初めのオンライン留学を半年間、延期しましたが、2月からの現地留学も叶いませんでした。しかしこれ以上は先延ばしにすることはできないので、2月からのオンライン留学を開始しました。

②オンライン留学の内容

さてオンライン留学での生活ですが、実は始まってから1週間も立っておらず、授業も始まっていません。なので、この1週間で起こったことを話していきます。正式にオンライン授業が始まるまでに、主に3つのことがありました。

1つ目が入学前の面接試験です。面接試験はwechatの音声通話で行われました。1つのグループに数人集められて、先生が順番に電話していくという形式でした。内容は簡単に自分の自己紹介をして、先生から質問が来て、それに対して答えるという形です。

2つ目はオンライン上での入学式です。入学式は「Tencent Meeting」というアプリを使って行われましたが、使い方が分からず苦労しました。他にも当然ながら中国のアプリやシステムを使うことが多く、表記がすべて中国語だったので、アプリの使い方以前に単語から調べました。現地に行かなくてもこのような些細なところからも勉強するように、これからも心掛けていきたいです。入学式の内容は、留学先から簡単な挨拶があり、留学生の代表が挨拶して終了という形でした。時間は20分ぐらいで終了しました。

3つ目が授業開始前の説明です。内容は授業を受ける上での注意点や時間割のお知らせなどがありました。その後、新しくクラスに参加した学生の自己紹介があり、私も自己紹介をしました。様々な国籍の学生がいたので、これからどんな授業になるか楽しみになりました。様々な国籍の学生と交流していきたいと考えています。

③休日の過ごし方

休日は主にアルバイト、運動、中国語・英語の勉強をしようと考えています。オンライン留学では1日中パソコンに向かっているのでリラックスするために水泳を始めました。全身運動にもなって、肩こりや腰痛にも効くのでおすすめです。

そして新しくオンライン留学が始まったので、1つ目標を決めました。目標はHSK6級の合格です。そのためにも日常でも中国語を使うことを意識して、授業の内容の予習・復習をしっかりと行っていきます。オンライン留学が有意義に過ごせるようにしていきたいです。